『レズビアン雑誌資料集成』(編集・解説  杉浦郁子)

本文を読む
杉浦郁子(2024)「『レズビアン・デジタル・アーカイブス』の運営と課題」『和光大学現代人間学部紀要』17: 27-46

本文を読む
杉浦郁子(2022)「性的マイノリティの市民活動における『可視性の政治』を問い直す――東北地方の団体主催者の実践から」『和光大学現代人間学部紀要』15: 7-24

本文を読む
呉丹(2021)「『私は私』の社会的可能性 ――女性同性愛者コミュニティのグループディスカッションに着目して」 『社会学ジャーナル』46:1-19

本文を読む
杉浦郁子(2017)「日本におけるレズビアン・ミニコミ誌の言説分析――1970年代から1980年代前半まで」『和光大学現代人間学部紀要』10: 159-178

本文を読む
杉浦郁子(2017)「映画『下妻物語』に描かれる女同士の友情――親密性をめぐる誤読の快楽と政治」『新社会学研究』2: 25-35

本文を読む
杉浦郁子(2015)「『女性同性愛』言説をめぐる歴史的研究の展開と課題」『和光大学現代人間学部紀要』8: 7-26

本文を読む
杉浦郁子(2010)「〈書評〉掛札悠子『「レズビアン」である、ということ』」小林多寿子編著『ライフストーリー・ガイドブック――ひとがひとに会うために』嵯峨野書院、302-305

本文を読む
杉浦郁子(2008)「日本におけるレズビアン・フェミニズムの活動――1970年代後半の黎明期における」『ジェンダー研究』11: 143-170

本文を読む